出た!出た!出たに!

「出た!出た!出たに!」と教頭が言ってきました。

出た!出た!出たに!

「レポートですか?」と聞き返すと、「ひまわりな」との返答。

通信では明日が前期レポート提出締切日のため、職員との会話がかみ合っていなくて、つい笑いが起きました。

今日は、ひまわりの本葉が顔を出しています。

明日は、レポートが全部出ることを願っています。

同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事画像
ひまわりの種の脱穀 ~平和の種プロジェクト
ひまわりの収穫 ~平和の種プロジェクト
ひまわり収穫へ~平和の種プロジェクト
ひまわりの芽がでました
ひまわり応援隊「平和の種プロジェクト」に参加
同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事
 ひまわりの種の脱穀 ~平和の種プロジェクト (2022-10-21 15:10)
 ひまわりの収穫 ~平和の種プロジェクト (2022-10-07 15:05)
 ひまわり収穫へ~平和の種プロジェクト (2022-09-30 14:00)
 ひまわりの芽がでました (2022-07-13 13:15)
 ひまわり応援隊「平和の種プロジェクト」に参加 (2022-07-12 15:00)
プロフィール
飯田女子高等学校 通信制課程
飯田女子高等学校 通信制課程
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8