2022/07/21
7月21日(木)に進路学習を行いました。10時から就職講座、11時から進学講座を実施し、それぞれに進路につて考えました。


就職講座では、2年続けて通信の卒業クラスを担任した本校職員から、「就職に向けてすべきこと」というテーマで話を聞きました。正社員として働くために、今すべき具体的な内容が示され、生徒は刺激を受けたようです。
進学講座では、飯田女子短期大学広報課入試事務局の稲吉様から、「進学するとはどういうことか」「大学・短大・専門学校の違い」「学校選びのポイント」「入試制度」など、具体的にお伺いしました。わかりやすく丁寧な説明で進学へのイメージが持てたようです。
自分と向き合いながら、今できることに精一杯取り組んで、将来に向けて準備をしていきたいですね。
生徒の皆さんが、進路について具体的に考えていけるように、これからも進路学習の機会を作っていきたいと思います。