2022/06/09
本校通信制課程では、3年に一度、東本願寺研修を実施しています。


親鸞聖人(しんらんしょうにん)のみ教えに触れ、いのちの尊さを考えるとともに自分自身の生き方を見つめる有意義な研修です。年間予定では、6月9日・10日に東本願寺研修(京都)の予定でした。しかし、残念ながら新型コロナウイルスの影響により中止となりました。世界最大の木造建築・御影堂(ごえいどう)や927枚の畳、きらびやかな阿弥陀堂、境内の5つの重要文化財など、実際に東本願寺を見たかったですね。
でもそのかわり、明日10日は長野県内へ遠足に行きます。梅雨入りしましたが天候には恵まれそうです。みんなで楽しい時間を過ごせるといいですね。