いま、本館校舎前のサツキの花が満開です。



来週は行事のため授業は火曜日だけです。授業がない生徒の皆さんは、花の盛りを見逃してしまうかもしれないと思って、写真に残そうとしたですが、うまく撮れませんでした。

確かに、花の盛りは華やかですが、盛りを過ぎても、散った花びらが歩道を染めているのも風情があります。また、花があってもなくても、このサツキには強い生命力を感じます。


写真は本校50周年記念誌の表紙です。旧校舎前のサツキと、現在の校舎前のサツキは、植え替えていませんので、場所も種類もまったく同じです。このサツキが本校の長い歴史の一部でもあると思うと感慨深いものがあります。

サツキを通して、「まわりのいのち」「わたしのいのち」の重さを改めて感じさせられます。

プロフィール
飯田女子高等学校 通信制課程
飯田女子高等学校 通信制課程
< 2022年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8