後期になって2週目です。週1日通学型の生徒にとっては、今日が2回目の授業です。

ここにきて寒暖差が激しいのでみんな登校できるか心配でしたが、授業がある人はほとんど登校ができ、安心しました。

1時間目に授業がない場合、授業に合わせて登校して良いことになっていますが、今日は、朝のSHRから出席する人が多く、また、1時間目は、多くの人が、自習室でレポートの作成をしていました。前期、レポートの締切り間近になって慌てた経験からでしょうか。


また、サポートの教員に、わからないことを積極的に聞いて理解を深めようとする人もいました。


後期、始まったばかりですが、意欲的に取り組もうという頼もしい姿勢が見られます。


プロフィール
飯田女子高等学校 通信制課程
飯田女子高等学校 通信制課程
< 2021年10>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8