恵みの季節~久しぶりの登校

通信は先週の火曜日以来の授業です。校舎のまわりでは、マリーゴールドが咲いています。

恵みの季節~久しぶりの登校

紫陽花がすこし色づきはじめました。

恵みの季節~久しぶりの登校

こむらさきも咲き始めました。わかりますか。

恵みの季節~久しぶりの登校

小さな花で目立ちませんが、校舎前の花壇に愛らしい花を凛と咲かせています。

恵みの季節~久しぶりの登校

梅雨は人間にとっては、じめじめして浮かない気分になる時ですが、自然の生き物には恵みの季節です。

本校通信制の生徒は、久しぶりでしたが今日も元気に登校しています。

恵みの季節~久しぶりの登校

授業がない時間は、自習に打ち込んだり、わからないところを聞いたり、全日制の図書館で本を借りたり、担任と話したりと、それぞれに有意義な時間を過ごしていました。梅雨の季節は、周りが色鮮やかに変化していきます。そんな様子をめでる心のゆとりが持てるといいですね。

同じカテゴリー(日常)の記事画像
春のいろどり
白梅紅梅咲いて
単位認定試験
春さがし
紅い実鮮やかで
春発見!
同じカテゴリー(日常)の記事
 春のいろどり (2024-02-20 14:30)
 白梅紅梅咲いて (2024-02-13 16:15)
 単位認定試験 (2024-02-08 18:14)
 春さがし (2024-01-30 13:55)
 紅い実鮮やかで (2024-01-23 13:00)
 春発見! (2024-01-11 13:10)
プロフィール
飯田女子高等学校 通信制課程
飯田女子高等学校 通信制課程
< 2025年06月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8