2021後期スタート

10月12日(火)に2021年度後期始業式が行われました。
久しぶりの登校で、通信制の校舎は、友人と談笑してとてもぎやかでした。

2021後期スタート

始業式では、学校長から「その日一日が、新たな発見のある一日にする。私の一日を変える少しの努力をしてほしい。」というお話がありました。始業式の後は、クラスごとホームルームを行い、2時間目からは、後期の授業が始まりました。

2021後期スタート

6月には、3ミリほどの薄紫の花を咲かせるコムラサキ。あまり目立ちませんが、今、通信の校舎前には、紫色の美しい実をつけています。

後期は始まったばかりですが、それぞれが、自分色の実をつけるべく、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

同じカテゴリー(行事)の記事画像
2024年度が始まっています
懇談会
第2回入試
後期卒業式
2024年度第1回入試
2023報恩講 ~仏様はあなたを見捨てない~
同じカテゴリー(行事)の記事
 2024年度が始まっています (2024-05-23 12:00)
 懇談会 (2024-03-14 11:30)
 第2回入試 (2024-03-08 13:15)
 後期卒業式 (2024-03-07 14:30)
 2024年度第1回入試 (2024-01-25 16:25)
 2023報恩講 ~仏様はあなたを見捨てない~ (2023-11-24 16:25)
プロフィール
飯田女子高等学校 通信制課程
飯田女子高等学校 通信制課程
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8