釈尊降誕会(お花祭り)

本日、全日制課程とあわせて通信制課程でも釈尊降誕会(しゃくそんごうたんえ)をお勤めしました。

HRでのお話の一部をお伝えしたいと思います。
************************************************************
誰もが命をいただいて平等に生まれてくる。
だけど、成長するにしたがって自分の想いにとらわれてしまう。
都合のよいこと、都合の悪いことに仕分けして、平等な命をいただいて生きていることに目を向けなくなってしまう。
それが今の自分だと知ることで、周りに歓迎されて喜ばれて生まれてきたことを確認できる。
************************************************************

釈尊降誕会(お花祭り)

釈尊降誕会(お花祭り)

釈尊降誕会(お花祭り)

灌仏(かんぶつ)をして甘茶を味わい、家族のために水筒に甘茶を入れて持ち帰りました。とっても素敵な一日になりました。

同じカテゴリー(行事)の記事画像
2024年度が始まっています
懇談会
第2回入試
後期卒業式
2024年度第1回入試
2023報恩講 ~仏様はあなたを見捨てない~
同じカテゴリー(行事)の記事
 2024年度が始まっています (2024-05-23 12:00)
 懇談会 (2024-03-14 11:30)
 第2回入試 (2024-03-08 13:15)
 後期卒業式 (2024-03-07 14:30)
 2024年度第1回入試 (2024-01-25 16:25)
 2023報恩講 ~仏様はあなたを見捨てない~ (2023-11-24 16:25)
プロフィール
飯田女子高等学校 通信制課程
飯田女子高等学校 通信制課程
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8