10月15日(火)に後期始業式がに行われ、通信制の後期のスクーリングが始まりました。
校長先生からは、「人間もスマートフォンと同じように、充電が必要です。ただし、スマホのように充電率が見えませんし、人によって消費率が違います。その充電率もスマホのように表示がないので自分しかわかりません。また、人間はスマホのように壊れたら買い換えることはができません。かけがえのない私を大切に充電しながら後期を過ごして欲しいと思います。そのためには基本的な生活習慣を大切にしてください」と、お話しをいただきました。

在籍生徒85名の後期が始まりました。後期の単位認定に関わる日程は以下の通りです。
レポート提出期限・・・1月14日(火)12:00
レポート合格期限・・・1月24日(金)12:00
単位認定試験の範囲・日程は後日お知らせします。

各自でしっかり「充電」して、後期も自分のペースで目標に向けて頑張りましょう!






今日は週3日通学型の生徒が時間割を作成する日です。
いよいよ来週の火曜日に始業式があり、後期がスタートします。
生徒のみなさんは、後期に向けて心身の調子を整えてくださいね。
繰り返しますが、10月15日は後期始業式です。授業もスタートします。
お忘れなく!




10月5日(土)に、標記の大会が駒ヶ根市地域交流センターで開催されました。昨年度に引き続き、南信代表として本校3組の生徒一名が発表し、優良賞を頂くことができました。

各地区の代表が自分自身の体験を通じての気づきと成長が語られた大会でした。
どの生徒の発表も、心に響く唯一無二の発表でした。



10月になりました。
事務室では、ある生徒からいただいたカーネーションのかわいい花が咲きました。これから咲く蕾みも成長してますので、楽しみです。
10/8日(火)にはオリエンテーション、10/15日(火)には始業式、そして、スクーリングが始まります。
目標に向かって後期もみんなで頑張りましょう!







5月の茶道体験に引き続き、9月25日に特別活動として小旅行に行ってきました。参加生徒は38名でした。水族館に入るとそれぞれ自由に見学し、昼食、お土産を購入し、時間通りに集合し、無事帰ってきました。学校では見られない表情が見られ、それぞれで楽しむ姿がありました。いよいよ、後期は10月15日(火)に始まります。







9月14日に下諏訪総合文化センター(下諏訪町)で行われた標記の大会に、本校からは3組の2名が出場しました。
原稿づくりや発表の練習など、この日に向けてたくさんの準備をしてきました。

結果は、「トラウマが思い出になるまで」というタイトルで発表した生徒が優良賞を、「小さな自信から」というタイトルで発表した生徒が優秀賞をそれぞれ頂きました。
優秀賞を受賞した生徒は、10月5日に駒ヶ根市域交流センター(駒ヶ根市)で行われる県大会に出場します。

自分自身と向き合い、自分の気持ちを言葉にして、多くの人に伝える。
とても難しく、勇気のいることだと思います。
それを成し遂げた、出場した全ての生徒のみなさん、お疲れさまでした!

9月11日、さわやかな秋晴れのもと、2024年度前期卒業証書授与式を挙行しました。


保護者、来賓のご臨席を賜り、慣れ親しんだ特別棟103教室で式を執り行いました。
学校長より手渡された卒業証書は、ここまで積み重ねた努力の証です。



卒業式後は、ホームルームを行いました。
この校舎で過ごす最後の時間が、温かくゆっくりと流れていきました。



ご卒業、おめでとうございます!
新しい場所でのご活躍を、職員一同、お祈りいたします。

7月下旬を迎え、連日暑い日が続いています。
生徒のみなさんは、レポートや視聴報告書の提出、お疲れ様でした。

ちょっと時間をさかのぼって、5月31日に特別活動として茶道体験を行いました。
本校職員である今村先生より、和室での振る舞いを教えていただいたり、お手前のお稽古をつけていただきました。
季節のお菓子と抹茶をいただける、ということで講座は満員御礼。
お菓子は青梅をかたどった、季節感溢れるものでした。
初めてのお稽古に戸惑いつつも、自分で点てたお茶とお菓子をいただけてみんな大満足でした。











また、7月23日には、1組と2組を対象とした進路学習が行われました。
進学希望者と就職希望者に分かれ、進学希望者は姉妹校の飯田短期大学の説明を、就職希望者はハローワークの方からの説明を受けました。
高校卒業後の人生を自ら切り拓いていけるような学びの機会になれば幸いです。






来週からは、いよいよ単位認定試験がスタートします。
生徒のみなさん、試験勉強のラストスパート、頑張ってください!!

2024年度の前期がスタートして間もなく1か月が経とうとしています。
その間に、入学式や釈尊降誕会、ひまわりの種まき大会、総合的な探究の時間がありました。
どの行事も天候に恵まれ、今年度もいいスタートがきれています。






今通信では1・2組の懇談会が行われています。
あわせて履修登録をしています。


校舎前の花壇は色鮮やかです。
スイセンの黄色や白
ムスカリの紫



次年度は4月16日(火)に授業開始。
それまで春休みです。

わたし色の花を咲かせるべく準備をしていきましょう。

プロフィール
飯田女子高等学校 通信制課程
飯田女子高等学校 通信制課程
< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8