釈尊降誕会

飯田女子高等学校 通信制課程

2018年05月09日 18:28

 本日、釈尊降誕会がお勤めされました。
今日は授業日ではありませんでしたが、参加生徒達はいつもより少し遅い11時に集合し、甘茶を飲んで担任の先生や宗教科の先生の話に耳を傾けました。



その中で、この行事の名前の意味や、釈尊(釈迦)誕生時の言い伝えから「私の都合を離れて本当のことをみつめる」ことの大切さを学びました。

その後、会場を講堂に移し、ステージの花御堂で灌仏のお参りをし、周辺に飾られた花に囲まれて記念写真を撮りました。
 

短い時間でしたが、参加した生徒達にとって有意義なひとときとなりました。(n)

関連記事